試行錯誤な旅人生

放浪の旅から帰国した30代女。旅を続けていきたい人生と現実問題の間で、たまーに悩んで試行錯誤しながら前進(?)中。

2つの世界遺産がある町・宇治!京都市内からの日帰り観光コース

f:id:rejanaq:20180530230410j:plain

 

こんにちは、りあです!

本日おすすめしたいのは、京都にある宇治です。

京都駅から電車で30分くらいで行けてしまうアクセスの良さですし、コンパクトにまとまった町なので、日帰り旅行には最適です。

京都市内とはちょっと違うのんびりした雰囲気で、お茶と世界遺産を満喫する旅はいかがでしょう♪

 

 f:id:rejanaq:20180530232529j:plain

 

宇治市の真ん中を宇治川が流れ、その上に宇治橋が架かります。

京都市内と比べると、雰囲気はどこか穏やかでのんびりしている感じ。

宇治川を挟んで両岸に、2つの世界遺産、平等院と宇治上神社があります。

 

f:id:rejanaq:20180530233652j:plain

 

宇治橋の袂に、紫式部像があります。

実は、宇治は源氏物語ゆかりの地でもあるのです。

源氏物語の最後の部分は宇治を舞台にしていて「宇治十帖」と呼ばれています。

 

平等院

宇治観光の目玉と言えば、やはり平等院!

国宝であり、世界遺産に登録され、さらには10円玉硬貨に描かれていて毎日目にするという、横綱級に有名な寺院ですね。

平等院の創建は平安時代、1052年のことです。

平安時代後期は、釈迦の入滅から2000年目以降は仏法が廃れ、世の中が荒れるという「末法思想」が信じられており、自然災害も重なったため、人々の間に不安が広がりました。

そんな中、当時の関白・藤原頼通によって建てられたのが平等院です。

f:id:rejanaq:20180530230410j:plain

平等院と言えば、鳳凰堂は絶対に見逃せません!

極楽浄土を現世に出現させたと言われる、鳳凰堂の神々しさに圧倒されます。

「鳳凰堂」という名前は、屋根の上にある鳳凰像からとも、鳥が翼を広げた姿のように見えることからとも言われていますが、本当に鳳凰が翼を広げたように威風堂々としています。

 

f:id:rejanaq:20180531205537j:plain

鳳凰堂を真横からも見られます。

平等院の庭園は「浄土式庭園」と言われていて、浄土の世界を表現しています。

ちなみに、鳳凰堂の中に拝観料300円を支払うと鳳凰堂の内部を拝観することができます。

平安時代最高と言われた仏師・定朝作である、国宝・阿弥陀如来坐像を見ることができます。

 

f:id:rejanaq:20180531211149j:plain

浄土院。

1492~1501年に浄土宗の栄久上人が、平等院修復のために建てたと言われています。

 

f:id:rejanaq:20180531213124j:plain

梵鐘。

鳳凰堂と同じ頃に作られたと言われています。今鐘楼にある鐘は複製で、実物は鳳翔館に収蔵されています。

鐘楼は鳳凰堂と同じ色で塗られていますね。2012~2014年の大改修の際に、鳳凰堂を実際に塗る前の試し塗りだったという話は有名です^^

 

【基本情報】

所在地:京都府宇治市宇治蓮華116

拝観時間:8:30~17:30(受付終了は17:15、鳳凰堂内部拝観は9:30~16:10)年中無休

拝観料:大人600円、中学生400円、小学生300円(鳳凰堂内部拝観300円)

ホームページ:世界遺産 平等院

 

 

f:id:rejanaq:20180531214042j:plain

さて、鳳凰堂の拝観が終わったら、喜撰(きせん)橋を渡って、もう一つの世界遺産・宇治上神社を参拝しましょう!

 

宇治上神社

f:id:rejanaq:20180531215321j:plain

 

宇治上神社は、宇治川を挟んでちょうど平等院の向かいくらいにあります。

創建年代などは不明とされています。

平等院とともに「古都京都の文化財」の構成資産の1つとして1994年に世界遺産に登録されています。 

境内は結構小さめで、こぢんまりした雰囲気があります。

  

f:id:rejanaq:20180531215401j:plain

鳥居をくぐるとまず見えてくるのが、国宝指定されている拝殿です。

鎌倉時代前期に建てられたそうです。

 

f:id:rejanaq:20180531215430j:plain

拝殿の裏にあるのが、これまた国宝指定されている本殿です。

平安時代後期に建てられたもので、なんと現存する神社建築最古のもの。

兎道稚郎子命(うじのわきいらつこのみこと)、応神天皇、仁徳天皇の三柱が祀られており、学業成就、合格祈願、満願成願のご利益があると言われていますよ^^

 

f:id:rejanaq:20180601091954j:plain

宇治上神社で目にする可愛いうさぎのおみくじやお守り。

かつては宇治を“うさぎのみち”「菟道」と書いて「うじ」と読んでいたことからだそうです。 

 

【基本情報】

所在地:京都府宇治市宇治山田59

参拝時間:9:00~16:30 年中無休

参拝料:無料

ホームページ:世界遺産(世界文化遺産) 宇治上神社/京都府ホームページ

 

お茶の町で抹茶グルメを堪能

宇治と言えば、言わずと知れたお茶の町。

平等院や宇治上神社付近では、お茶屋さんや料理屋さん、カフェが多く並び、抹茶グルメを楽しむことができます。

ランチも食後のスイーツも、お茶づくしですね♡

 

f:id:rejanaq:20180531230337j:plain

定番・抹茶そば♡

 

f:id:rejanaq:20180531225702j:plain

平等院、宇治上神社の近くには、お茶屋さんがたくさんあります。

小腹が空いたら、抹茶スイーツはいかがでしょう♪

 

f:id:rejanaq:20180531230302j:plain

平等院の参道にある「蛸Q」さん。

抹茶たこ焼きに抹茶餃子!思わず目を引きます。

 

f:id:rejanaq:20180531230348j:plain

抹茶の風味がして美味しかったです~^^

 

【蛸Q】

 

ちょっと足をのばして、正寿院へ

f:id:rejanaq:20180523212651j:plain

 

宇治はコンパクトにまとまった町なので、半日くらいで観光できてしまいます。

ならばもう半日使って、ハート型の窓がシンボルの正寿院に行ってみるのはどうでしょう?

アクセスがちょっと難解ではありますが、、他では見られないユニークでフォトジェニックなお寺です。

 

f:id:rejanaq:20180526085959j:plain

こちらが、正寿院のシンボルのハート型窓「猪目窓」。

 

f:id:rejanaq:20180526090732j:plain

カラフルで美しい、見事な天井画も!

 

★ 正寿院についてはこちら ★

www.rejanaq.com

 

おわりに

どうでしたか?2つの世界遺産がある町、宇治!

宇治と言えば、結構遠いイメージがありますが、京都市内から電車で30分で行けちゃいます。

特に平等院はぜひ死ぬまでに一度は見てほしい!

ここでしか食べられないお茶グルメを楽しみつつ^^

自然があって、のんびりしたのどかな雰囲気も素敵です。

宇治への日帰り旅、おすすめです♪